ホテルから徒歩圏内 DEEPな沖縄「栄町」Sakae-machi
手づくり餃子が人気のお店。本場中国のオーナー夫人が皮からつくる、ニラがたっぷり入った焼き餃子と肉汁を包んだ蒸し餃子が絶品。また、豚骨の骨髄をストローでチュウチュウと吸う、その名も‟ゲンコツチュウチュウ”という珍味はメディアに取り上げられ、全国的にも話題となりました。他にも御先のお供の一品料理も豊富。
住所 | 沖縄県那覇市字安里388 |
---|---|
電話 | 098-887-7754 |
営業時間 | 8時~23時(LO.22時30分) |
定休日 | 日曜日 |
地元の人も観光客も集う有名店である‟おでん東大”。看板料理は‟焼きてびち”である。焼きてびちは出来上がるまで時間がかかるため、待つ間におでんを食べるのがおすすめ。さっぱりしてるがちゃんと味がしみているおでんはどこか懐かしい味がする。迫力のある焼きてびちは皮はパリパリで中はトロトロでまさに美味。
住所 | 沖縄県那覇市安里388-8 |
---|---|
電話 | 098-884-6130 |
営業時間 | 21:30~翌4:00 |
定休日 | 日曜日、月曜日、祝祭日、お盆周辺(旧盆のウンケー、ナカビ、ウークイ) |
やかんに入ったスープを注ぐ沖縄そばが有名。スープは澄んだ透明に近い色だが、鳥、豚、鰹、煮干しなどのダシがしっきりきいており、麺がするするとのどを通りぬける。他にも豚の心臓に醤油ベースで味を整えた豚マメや、豚皮煮、チーズポチギなど、泡盛にあう一品料理がリーズナブルに楽しめる。
住所 | 沖縄県 那覇市 安里 385 栄町市場内 |
---|---|
電話 | 098-884-6640 |
営業時間 | 17:00〜24:00 |
定休日 | 不定休 |
店内にはおいしそうな串がたくさん並べられており、自分で好きな串をとって焼いてもらうというのが特徴的。串はどれも美味しいですが、痛が好んで食べるのは、イカをまるまる焼くイカ焼き。フワフワで濃厚なキモがたまりません。じゃがいも、ベーコンを巻いて焼いたあとにバターをのせた串など、野菜の串も味わえます。
住所 | 沖縄県那覇市字安里388-135 |
---|---|
電話 | 098-885-6578 |
営業時間 | 18:00頃~24:00(L.O.23:30) |
定休日 | 毎週日曜日 |
その他、栄町のDEEPな魅力
おばぁラッパーズ
おばぁラッパーズは、栄町市場でリサイクルショップや飲食店を営む四、五十代の「おばぁ」四人が結成したグループ。CDも発売されています!一度聴いたら耳に残るフレーズです。
山羊料理店まるまん
昔から「ヒージャーグスイ(滋養食の高いもの)」として沖縄では栄養補給源として珍重されてきた山羊汁。今でも健康スタミナ料理として、収穫祭などでよく食べられています。
屋台まつり
「屋台祭り」は、毎年6月~10月の月一回、最終土曜日に開催される栄町市場内のお祭り。飲食店の絶品料理の屋台や、エイサー、島唄ライブなどで盛り上がる一大イベント。